カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (11)
- 2015年8月 (8)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
最近のエントリー
HOME > 新着情報・ブログ > アーカイブ > 社会保険・年金: 2015年10月
新着情報・ブログ 社会保険・年金: 2015年10月
本日10月5日 時刻表記念日&マイナンバー制度(番号法)施行日
10月14日が鉄道記念日であることは知っていましたが
本日10月5日は時刻表記念日だそうです。
「1894(明治27)年、日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が庚寅新誌社から出版された。汽車の発車時刻や運賃だけでなく、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。」との事。
1982年版の時刻表で
先月のSW旅行で訪れた三笠トロッコ鉄道(旧幌内線)の当時の時刻表を載せました!
ここで、気が付きました!!
幌内線は全体として(先に岩見沢~幌内間ができ、途中の三笠駅から分岐し幾春別間があとで開業)1882年11月13日~1987年7月13日まで営業しましたが、三笠~幌内の2.7㎞は旅客営業は1972年11.1で終了し、その後の1987年までは貨物営業となりました。当然この時刻表に載っていると思いきや、貨物線となったので載っていませんでした。今知りました。写真を載せましたが、実際にトロッコで走った三笠~幌内の当時の時刻表は残念ながら載せられませんでした。しかし、廃止5年前で日中は全く列車がなかったことが判ります。北海道の赤字路線は、1987~1988年に怒涛の廃線ラッシュとなっていきました。
そして、本日はマイナンバー法(番号法)の施行日で、各自治体が順次通知カードを発送、
今月中旬以降に届きますが名古屋市は11月にずれこむ見通し。
本日10月5日は時刻表記念日だそうです。
「1894(明治27)年、日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が庚寅新誌社から出版された。汽車の発車時刻や運賃だけでなく、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。」との事。
1982年版の時刻表で
先月のSW旅行で訪れた三笠トロッコ鉄道(旧幌内線)の当時の時刻表を載せました!
ここで、気が付きました!!
幌内線は全体として(先に岩見沢~幌内間ができ、途中の三笠駅から分岐し幾春別間があとで開業)1882年11月13日~1987年7月13日まで営業しましたが、三笠~幌内の2.7㎞は旅客営業は1972年11.1で終了し、その後の1987年までは貨物営業となりました。当然この時刻表に載っていると思いきや、貨物線となったので載っていませんでした。今知りました。写真を載せましたが、実際にトロッコで走った三笠~幌内の当時の時刻表は残念ながら載せられませんでした。しかし、廃止5年前で日中は全く列車がなかったことが判ります。北海道の赤字路線は、1987~1988年に怒涛の廃線ラッシュとなっていきました。
そして、本日はマイナンバー法(番号法)の施行日で、各自治体が順次通知カードを発送、
今月中旬以降に届きますが名古屋市は11月にずれこむ見通し。
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2015年10月 5日 18:09
秋の気配・10月に入りました。マイナンバー通知 中旬以降
10月に入ったとたん、雨ということもありますが、日中の温度が20°に達せず涼しくなりました。半袖ではやや寒いかもしれません。今日明日は爆弾低気圧が各地で発生する予報となっており、被害が出ないことを願います。
廃線となった国鉄 万字線(北海道)「朝日駅構内」にて
さて、今月中旬以降に個人番号の通知が開始されますが、中旬以降であって必ずしも今月中に届かない場合もあるようです。
名古屋市では中旬から来月11月下旬までというような広報となっており、9/30付の中日新聞では、はっきりと「11月に届く」ような記事となっております。自治体によって発送の準備に差があるようで、大都市の場合には大量発送のため遅れるところが多いようです。
通知カードの見本
<改正情報>
① HRM通信ご参照 他に
② 10月から公務員が加入する共済年金が厚生年金保険に統合されました。
③ 昭和12年4月1日以前に生まれた方も、賃金と年金額に応じた老齢厚生年金の支給停止の対象となるため、「70歳以上被用者該当届」の提出が必要となりました。
廃線となった国鉄 万字線(北海道)「朝日駅構内」にて
さて、今月中旬以降に個人番号の通知が開始されますが、中旬以降であって必ずしも今月中に届かない場合もあるようです。
名古屋市では中旬から来月11月下旬までというような広報となっており、9/30付の中日新聞では、はっきりと「11月に届く」ような記事となっております。自治体によって発送の準備に差があるようで、大都市の場合には大量発送のため遅れるところが多いようです。
通知カードの見本
<改正情報>
① HRM通信ご参照 他に
② 10月から公務員が加入する共済年金が厚生年金保険に統合されました。
③ 昭和12年4月1日以前に生まれた方も、賃金と年金額に応じた老齢厚生年金の支給停止の対象となるため、「70歳以上被用者該当届」の提出が必要となりました。
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2015年10月 1日 14:40
1