カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (11)
- 2015年8月 (8)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
最近のエントリー
HOME > 新着情報・ブログ > アーカイブ > 2020年10月
新着情報・ブログ 2020年10月
エール~栄冠は君に輝く
今朝のNHKTV 朝ドラ「エール」第100回では
主人公が作曲した高校野球のテーマ曲、「栄冠は君に輝く」を
幼馴染の佐藤久志(山崎育三郎)が甲子園で唄うシーンが流れました。
唄っている最中、応援するシーン、プレーするシーンが映像として流れ
歌声も素晴らしく、感動しました。
「栄冠は君に輝く」は勝者をたたえるだけでなく、敗者をもたたえ、頑張る人皆に送るエール!応援の歌!
雲は湧(わ)き 光あふれて
天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
若人よ いざ
まなじりは 歓呼に答え
いさぎよし 微笑(ほほえ)む希望
ああ 栄冠は 君に輝く
物心ついた頃から親しんできたメロディー
懐かしさと同時に42年前の様々なシーンを思い出しました。


主人公が作曲した高校野球のテーマ曲、「栄冠は君に輝く」を
幼馴染の佐藤久志(山崎育三郎)が甲子園で唄うシーンが流れました。
唄っている最中、応援するシーン、プレーするシーンが映像として流れ
歌声も素晴らしく、感動しました。
「栄冠は君に輝く」は勝者をたたえるだけでなく、敗者をもたたえ、頑張る人皆に送るエール!応援の歌!
雲は湧(わ)き 光あふれて
天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
若人よ いざ
まなじりは 歓呼に答え
いさぎよし 微笑(ほほえ)む希望
ああ 栄冠は 君に輝く
物心ついた頃から親しんできたメロディー
懐かしさと同時に42年前の様々なシーンを思い出しました。



(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年10月30日 15:12
鉄腕アトム!
週末に豊橋美術博物館で「手塚治虫展」を観てきました!

手塚氏は、60歳の生涯を太く、駆け抜けました!
「鉄腕アトム、ワンダー3、ビッグX、マグマ大使、ジャングル大帝、リボンの騎士・・・・」
ああ、懐かしい!
医師免許をも持つ彼だからこそ、彼にしか描けない、「ブラックジャック」も!

展示では、原画なども展示されていましたが、その描写の圧倒的な技術、力量!
また、作品タイトルの文字の形も独特であり、その様式はモダンであり今につながる
レタリングのデザインだったと!まじまじと見入りました!カッコ良すぎます!
人間や動物、自然というものを鋭く描写し、作品を通して「社会」、「生」や「死」、奥底にあるものを
私たちに投げかけ問いてくるものばかりです。子どもごごろになんとなく感じ取っていたと思うのです。
あらためて凄い稀代の漫画家であり、アニメーターでした!感動がよみがえりました。



手塚氏は、60歳の生涯を太く、駆け抜けました!
「鉄腕アトム、ワンダー3、ビッグX、マグマ大使、ジャングル大帝、リボンの騎士・・・・」
ああ、懐かしい!
医師免許をも持つ彼だからこそ、彼にしか描けない、「ブラックジャック」も!

展示では、原画なども展示されていましたが、その描写の圧倒的な技術、力量!
また、作品タイトルの文字の形も独特であり、その様式はモダンであり今につながる
レタリングのデザインだったと!まじまじと見入りました!カッコ良すぎます!
人間や動物、自然というものを鋭く描写し、作品を通して「社会」、「生」や「死」、奥底にあるものを
私たちに投げかけ問いてくるものばかりです。子どもごごろになんとなく感じ取っていたと思うのです。
あらためて凄い稀代の漫画家であり、アニメーターでした!感動がよみがえりました。


(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年10月25日 17:12
1
« 2020年9月 | メインページ | アーカイブ | 2020年11月 »