先月末の台風に振り回され、楽しみにしていた、遅い夏休みの「信州池の平・美ヶ原への旅」についてギリギリまで待ちましたが、キャンセルを余儀なくされました。
そこで、先週にそのリベンジとして天候をみながら3日前に予約、場所を変え
南信州の旅へ出かけました。
今回が3回目となる下條村の星空観察のできる宿
「月下美人」に宿泊しました。
気さくな女将さんで、とにかく雰囲気が良く「湯・食・接客・星空」4拍子そろった最高の宿です。
①到着後は、毎回楽しみにしている
温泉へ、
ph9.8のつるつるのお湯で美人の湯(近隣に昼神温泉がありますが、似た泉質です。また下呂温泉同様イイお湯です)
露天風呂には寝湯もあり、空を見上げれば青空、夜は星空、朝は秋を感じさせる、たくさんのとんぼが舞っていました。
② 18時夕食は、
オリジナルワインとチーズホンデュ、
プレミアム信州牛などの会席料理!
③ 20時
星空観賞の前にロビーで女将さんのピアノとオカリナ、息子さんのギター!で懐かしい曲を
最高です。そしてホテルの前の星空広場へ移動(0分)
雲はややありましたが、今回も運よく星空を見ることができました。(1回目の時には流れ☆も)
星空広場でゴザを敷いて
寝っ転がっての鑑賞、暑くもなく快適で寝てしまいそうでした。
スマホで撮影、右上に
ベガ(織姫)、真ん中右に
アルタイル(彦星)左下に
デネブの
夏の大三角形が!

何度でも泊まりたいホテルの一つ!です。
<翌日、行きたい場所が3つ!>
①三遠南信自動車道の「天龍峡大橋の真下」を歩ける、
「そらさんぽ」
3年前にも訪れていますが、
トンネルから出て鉄橋を渡るJR飯田線電車、
今回は10:15天竜峡駅発豊橋行き
特急「伊那路」を見ることができました。
まるでプラレール!
②よこねの田んぼ
日本の棚田百選にも選ばれています、稲刈りの作業も見えました

楽しい案山子たち
③福島てっぺん公園
伊那谷を一望できる爽快な眺めでした!

「撮影用ホウキ!」が置いてありました
この公園のすぐ近くでランチ!宿で聞いたおすすめの店
「そらくぼ」で
ステキな雰囲気の店で、エアコンは無しの高台のレストランでした

とっても美味しいカレーセットでした!
1泊2日の中身の濃い温泉♨旅でリフレッシュできました♪