6月下旬の猛暑で、長期予報も降水量も少なく、各地の水不足が心配されました.。
先の台風のあと、天気予報が目まぐるしく変わり、7/3(日)のゴルフは土砂降りの雨の中でのプレーとなりました。
7/3 スタート時は曇りでしたが、そのあとは
猛烈な雨、昼前には雷雨で1時間以上中断で、競技中止になると思いきや
土砂降りでも再開となりました(フェアーウェイはところどころ水たまり、グリーンは幸い水が浮かず問題なし)。
前半でスコアが崩れましたので中止が良かったのですが・・・・
最後まで土砂降りの中、後半は耐えながらスコアはまずまずで、なんと終わってみれば、
今回の
シニアチャンピン大会の予選はなんとか通過できました。
しかし、優勝争いには程遠く、7/10の決勝は参加第一のようになりました。
そして、
昨日7/10もまたまた、
土砂降りの雨!
最初から最後まで、土砂降りの雨の中のラウンドとなりました。
2週続けてレインウェアで、しかも土砂降りの雨は初めての経験でした。
これで全国的な水不足が心配が解消できれば良いですね!