日ごろの疲れを癒すため
車で1時間の、三重県の「湯の山温泉」にある健康宿泊施設「
希望荘」へ
フロントが山の上にあり、ケーブルカーで本館へ下がるという珍しい宿泊施設
ケーブルカーがあるなんて、ちょっと得した気分でした。

まずは「ラドンの泉」でラドン熱浴、体に良いらしく30分ほどで結構な汗、
続いて伊勢湾が一望できる絶景露天風呂へ、そのほかにも露天風呂が2か所あり温泉三昧できました。
露天風呂からの夜景、そして朝風呂での伊勢湾眺望は最高に癒されました。
この後、体が多少楽になったかようで効果はあると感じ、また行きたいと思いました。
翌日は、以前にTVで
マイナーとして紹介された「三重ルーブル彫刻美術館」へ、確かに混んでいませんでした。
パリのルーブルの姉妹館として開館、許可を得て、本物から型を取り製作したという展示物は凄いと思いました。
ただ、彫刻のみでしたのでやや物足りなさを感じました。
館の中から近鉄の榊原温泉口駅が見え、観光特急「しまかぜ」が通過してゆきました。