岐阜のゴルフ場では先週から「ツクツクぼうし」が鳴きはじめ
また昨夜は猛暑が和らぎ、エアコンなしで寝ることができ秋に近づいている感じでした
先週閉幕した夏の高校野球 甲子園での熱闘では
岐阜県代表の「中京学院大中京」が初のベスト4になり
ネット上では、やはり中京大中京と勘違いする人が続出したとか

このユニフォームは本当にカッコイイ!
また、スタンドカラー立ち襟は、優勝した履正社もそうでしたが、甲子園に出てくるチームでたまに見かけます。
これ中京が最初ではないかと思いますが、立ち襟がカッコ良くさせている部分があります。
地元新聞でも取り上げられ、
帽子とユニフォームがウリ二つである所以を紹介していました。
記事は詳細でしたが、書いて欲しかったのが
「アンダーストッキングの違い」!
中京大中京は
アンダーストッキングが紺色に細い白の三本線!これがまたカッコイイ!
中京学院大中京は、
紺色に細い赤の一本線!唯一と遠目にわかるのがココ!
ややこしいということからなのか、来年、中京学院大中京は校名を単純に「中京」とするらしい。
いずれにしても甲子園での両校の対戦があれば面白いことになるのは間違いない
来年以降、その時が来れば良いなぁ~と期待します。