先週末に行った大塚美術館
本物ではないとは言え、そのスケールに圧倒されました。
作品点数の多さから専門家ではなくとも、どこかで観たことあるぞ!
という作品を観ることができました。陶板でよく出来ている事!
※本物ではないので写真撮影OKです
そして3時間歩き回り、どれだけの絵画を見てまわったことか、そして
あ====!どこかでみたことあるぞ!↓↓↓
40年ぐらいの時を経て、自分の中でそのアルバムの元が解明されたのでした。
70年代のアメリカン・プログレッシブハードロックの実力者
KANSASの3枚目のレコードアルバム
「masque」(1975年)のジャケットがこれだったのです!

作者は、
ジュゼッペ・アルチンボルド!有名な作者だったのです。
作品名は「水」
シュールなグロテスクともとられてしまいそうですが、当時は新進気鋭だったことでしょう。この作品は「空気」「火」「土」「水」をテーマに構成された「四大元素」の一つ。「四季」というシリーズもあります。この「水」は、62種の魚や海獣など水に関連する生き物によって描かれています!お~すごい!
本物はウィーン美術館にあります。
そして、下が、KANSASの実際のレコードのジャケット! なんか感動でした!
ほとんどのレコード・CDを持っていますが、やっぱりカンサスはいいな~♪
曲がドラマティックで、今でもそのサウンドは斬新ですごいと思う。
2016年の再々結成的なメンバーで出したアルバムと2017年のライブCDを購入し
また、その若かりし日の思いに浸りながら聴いております。
カンサス有難う!