11月に入り、今年も2か月を切りました。(まだ2か月ある!)

各事業所から
「年末調整のしかた」についてご質問をよくいただくようになりました。
確かに、今年の年末調整は例年と違い、少々厄介かもしれません。従業員への説明も難しいところもあります。
先日、例年年末調整の説明会をさせていただく事業所さんで、今年は説明会ではなく、事務担当者さん向けのビデオ撮りを致しました。それは「従業員さんに説明するための
各申告書の書き方等の説明」を中心に30分撮りました。
今年は国税庁もなんとか、わかりやすくしようというのか、HPにて「
年末調整がよくわかるページ」を作ったようです。
それがこちら↓
http://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index.htm
また
本人、配偶者の所得計算をしなくてはなりませんがその手計算を助けるべく、
計算フォームがこちら↓
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1410.htm
該当ページの下の方にある
「給与収入の合計額(平成29年分)以降」のフォームに、
年収を入力すると、自動計算で所得を教えてくれます。