中小企業の労働問題と就業規則の整備

新着情報・ブログ

国際宇宙ステーション通過 見えた!

夕方の地元のニュースTVで
18:55~4分間 宇宙ステーションの通過が見られるとの情報!

あいにくの曇り空
南西の方角だったと
南西の方角は雲ばかり

頭上あたりになんとか晴れ間
オリオン座は見えている
18:55になった、西の空は曇り う~ん無理か~

あきらめかけたその時!頭上のよく見えてるオリオン座の中を
光る物体が直進飛行!!!!
やった!あれだ!!


オリオン座の真ん中を横切り通過して行った!!!

カメラをセットしていたが捕捉できず
あきらめて 肉眼で!スゴイ!速い!!感動!2分間ぐらいのショーでした!

あの曇り空の中、運よく見られました!
軌道はこんな風だった   JAXAサイト
明日も見られそうなのでチャレンジしようと

名古屋市科学館サイト
で調べてみると
2月12日 18時55分頃から約4分間 最大高度74度 北西→ほぼ真上→南東の空高く
だった。見る角度は探すのに重要だ!

明日13日 18時03分頃から約6分間 最大高度50度 北西→北→東
2月14日 18時50分頃から約3分間 最大高度24度 南西→南へ低くなる
2月15日 17時55分頃から約6分間 最大高度54度 北西→西→南東

あれ?ここのところ宇宙シリーズが続いているような・・・・



アーカイブ 全て見る
HOMEへ