中小企業の労働問題と就業規則の整備

新着情報・ブログ

天空の楽園 Winter Night Tour!

ヘブンスそのはら

名古屋から車で2時間
子どもたちが小さかった頃
よく出かけたスキー場
帰りには昼神温泉に立ち寄ったりして
楽しい時間でした

南信州、「日本一の星空に認定された阿智村」
本当にステキな場所でお気に入り

2013年「天空の楽園」と銘打って
星空観察の名所として始まりました。
この年の8月13日に初めて「夜の富士見台ロープウェイ」で上がり
ヘブンスそのはらの星空に感動、いくつもの流れ星に大感動
今でも忘れられません。
GEDC1164.JPGのサムネイル画像
あれから定期的に春から秋にかけては開催されるようになり
今は冬には、ゴンドラ乗り場に
Winter Night Tour!が開催されるということで
このたび昼神温泉に泊まって、行ってきました。

1518404242001.jpg

残念ながら星空は今回は見られませんでしたが
雪舞う中、予想以上に良かったイベントでした。
ドームではプラネタリウム(MEGSTARS)の他
屋外では世界で活躍するenraというグループの「プロジェクションマッピングとパフォ-マンスの融合」の公演・・3月までの期間中6日しか見られないので運が良かった。雪の中での素晴らしい光と影とパフォーマンスに感動でした。

1518327516749.jpg1518327630071.jpg1518327528268.jpg1518403185513.jpg1518403156165.jpg
1518403202756.jpg
宿にもどり冷えた体を昼神温泉の湯で温めました。
昼神温泉の湯は、非常につるつるした良いお湯で、下呂温泉にも匹敵するかと。

この温泉の歴史は浅く、1974年からすすめた旧国鉄の未成線に終わった「中津川線(中津川~飯田)」の
副産物でした。トンネル掘削中に温泉が湧きだしそのまま温泉街へと開発されました。
一方の「中津川線は難工事の末」途中で断念、中央線と飯田線が結ばれることはありませんでした。





アーカイブ 全て見る
HOMEへ