現在放送中のNHK大河ドラマ

「おんな城主 直虎」の舞台である、浜松へ昨日行ってきました。
前作「真田丸」が傑作で非常に面白かっただけに
直虎は、どうなるかと思いきや、だんだん面白くなってきました。
まずは、天竜浜名湖鉄道 気賀駅そばにある
①「大河ドラマ館」へ、ロケの撮影風景の上映やVR体験、出演者のサインの展示などなど
「気賀駅」は井伊家の家紋と旗印で飾られていました。
ちょうど5/21の放送の最後の方で「気賀」の地域が出てきました!(追記)

そして直虎が過ごした地域「井伊」へ
②南渓和尚がいた「龍潭寺」へ

立派なお寺で、庭も素晴らしかった。
井伊家の人々が出入りしていたと想像すると
不思議な感じもしました。

③最後は「井伊谷城跡」へ小高い山を登ると
眺めは浜松を一望、井伊家の殿様も眺めたのだろうと
これまた想像すると・・・・面白い!
