富士山麓が更に美味しくなりました!
「え?富士山麓って何?」
ウィスキーの銘柄です!キリンから出ています、
「え?キリン?」・・・・・・ということになるかなぁ?
前からたまに飲んでいました、なぜならお手頃価格(安い!)で、アルコール度数がなんと50°
通常は40°なのでこれまたお得?
でも、キリンなので有名でないと思っていました。
今月、新東名高速(豊田~浜松いなさ間も開通)が便利になったので、富士山を見に行きました。
沼津で海鮮丼を食したあとに伊豆パノラマパークでゴンドラに乗り頂上から富士山を~春カスミでしたがなんとか拝めました!
そして、キリン国内唯一のウィスキー工場が御殿場にあるので、寄ってみました。
正直期待せず(ニッカ余市、サントリー白州の見学よりは)行ったところ、
見学ツアーもリニューアルされたとの事で、上記の見学ツアーよりも良かったような気がしました。
おすすめの工場見学です
!⇒HP
「熟成の過程でのさまざま香り体験」も興味深かったです。また、映像での説明が非常に斬新で良かったです。
前日3/18に世界的な賞を日本メーカーで初の受賞したとの事で、盛り上がった雰囲気でした。
そして、「富士山麓(これも賞を獲っています)」も3/22にリニューアルするということで、なんといういいタイミングで訪れたことかと!

御殿場工場限定販売の左のシングルモルトを購入!
そして

富士山グラス(グラスの底に富士山が浮き出てきます!)も在庫切れだったのが入荷し購入でき、ラッキーでした。

キリンも頑張っているぞー!
毎夜、ウィスキーのロックor水割りです~♪