中小企業の労働問題と就業規則の整備

新着情報・ブログ

9月のSW③ ニッカウヰスキー余市

先月のSW(シルバーウィーク)の北海道旅行の③
2日めの午後は三笠鉄道トロッコをあとに
道央自動車道の三笠IC~小樽IC経由で余市へ

今年の3月に終了したNHKTVの朝ドラ「マッサン」効果で、人気の
ニッカウヰスキー余市 蒸溜所へ「ブラックニッカ」「スーパーニッカ」など馴染みのあるウィスキーに加え、「竹鶴」「余市」など銘酒で有名です。
事前に見学ツアーを予約(13:30)していましたので、遅れることはできません。13:15頃には駐車場までたどりつくも「満車!」やはり人気なんですね。ただ、出てくる車も多く5分ほどで入場、見学ツアー受付へ
約1時間の見学のあとは・・・・・試飲タイム!

以前山梨県のサントリーの白州蒸溜所へ見学に行ったときの試飲は、筆者が運転、あの「白州」を飲めずだったこともあり、今回は妻が運転してくれるということで、試飲できました!ただ、ニッカさん、「余市」を出して欲しかったなぁ~
「竹鶴」と「ブラックニッカ」と「アップルワイン」各1杯を試飲。

IMG_1534.JPGIMG_1542.JPG











IMG_1538.JPGIMG_1551.JPG









IMG_1561.JPGIMG_1566.JPG












IMG_1590.JPGIMG_1564.JPG











IMG_1583.JPG


←実際に創業者の「竹鶴夫妻」が住んでいた家を見ることができ感激でした。中は玄関先しかはいれませんでしたが、「間取り図」があり、ドラマがほぼ同じであったことわかりました。ドラマを思い出させてくれました!

このドラマをきっかけに、ウィスキーが更に好きになりました!
蒸留酒であるウィスキーは糖質がなく、ダイエットの味方でもあります!
じじじっさきょう 

アーカイブ 全て見る
HOMEへ