⑤ 8/15(土)

終戦記念日 静かに祈りをささげます
戦後70年、今年はTV各局が、ドキュメンタリーの番組や、史実に基づきドラマ化するものが多く放送されました。映画もしかりです。
知らないことが、いかに多いことか!
「永遠のゼロ」、満州進出での史実に基づいた日本赤十字社の看護婦を描いた「レッドクロス」、「玉音放送」にまつわる事実・・・・・・
なぜ日本は拡大していったのか
国民を統制し、国民は犠牲になった
戦争の悲惨さを改めて知る・・・・
絶対戦争反対!
この日、食事のあと名古屋TV塔を見て、しばらくしてから
久しぶりに浜田省吾Bar「路地裏の少年」へ行きました。
カラオケは浜田省吾さんの曲しかありません。
この日こそ、この曲を歌いたかった♪

「青空」をお願いします。
マスターが「新しい方で良かったよね♪」
そうだった!忘れていた。アルバム「
「「「SAVE OUR SHIP」にも同名の曲が!
浜田省吾さんの曲では、「青」「青空」にちなんだ曲も多い、また反戦を歌う曲も多い
今回は最新アルバムの「青空」でした
正式には「アジアの風 青空 祈り」のPart-2の「青空」
<歌詞の一部>
あまりに多く血が流された
とてつもない悲しみが襲った
あまりに尊い犠牲払った
充分過ぎるくらい学んだ…違うか?
他には「日はまた昇る」「誓い」を歌った。
平和を祈ります。