中小企業の労働問題と就業規則の整備

新着情報・ブログ

オイスターバー

仕事が一段落(ですがGW中に労働保険事務組合の年度更新書類の最終まとめをやる予定)
したので、今回のGWでは遠出泊まりは無しなので、妻と美味しいものを食べに
行こうということで、事務所通信にも書きましたが

カナヤマオイスターバーへ

コースで頼み、ビール、白ワインなどを飲んで堪能致しました。

今回の生牡蠣は、左の小ぶりなのが、福岡の糸島産
手前の大きいのが、赤穂の坂越(さこし)
右側は同じく兵庫の相生産でした。 
KIMG0468-2.jpg
春先では兵庫産が良いとのこと、糸島はシーズンぎりぎりとの事でした。
好みとしては、相生≧坂越>糸島でした
※坂越産は、2年前に赤穂で泊まった銀波荘(瀬戸内海と露天風呂が一体化する絶景露天風呂があります)
にて牡蠣料理フルコースで味わいました。

KIMG0470-2.jpg
カキフライは広島産と浦村産(左側)

〆は牡蠣を使ったパスタ!
おなか一杯での帰宅となりました。

アーカイブ 全て見る
HOMEへ